新着情報
TOP > 新着情報
2022/11/30

喫煙ブース排気ダクト

喫煙ブース排気ダクト

とある工場様の案件になります。
以前にもこちらの工場の別棟で施工しまして
その第二弾になります。
こちらのブースはそれ単体で設置基準を満たしており
機外静圧も190Paと余程ダクト長があるか曲がりが多いかで無い限り
大丈夫な物になっています。
外廻りは前もって取り掛かっていましたのでこの日で
全て完了することが出来ました。
12月も別の棟になりますがブースの工事を行います。

2022/11/20

喫茶 店舗 厨房換気その2

喫茶 店舗 厨房換気その2

江南市で手掛けておりますこちらの物件、今回で完了となります。
排気フードに給気の制気口、屋外フードの取付で完成です。
工事全体としての完成はもう暫く先なので試運転は出来ませんが、
気になる事があれば元請より連絡があるのでその辺りについても
問題有りません。ちなみに今まで問題になる様な事は有りませんが。

2022/11/10

空調、排気ダクト工事

空調、排気ダクト工事

今回は豊川市のリネンサプライ工場でのお仕事です。
弊社は少人数なので資材と人を多く投入してと言った施行は無理な為、
どうするのかと言いますと下調べをしっかりと行います。
それから図面を起こし見積を作ります。
施工依頼頂ける事になった場合、
現場によっては更に調査を致します。
まさしくこちらはその様にして進めておりますので、
現場での加工は殆ど有りません。
組み立てて行くだけですので少人数でも早く納めることが出来ます。
空調と排気3系統で外壁開口と断熱工事もありましたが、
2日間で終わらせる事が出来ました。

2022/10/30

集塵機排気ダクト

集塵機排気ダクト

この日は以前に施工した集塵ダクトの経路変更工事でした。
経路変更ですので使える所は使いますが新たに引き直しとなる所もそれなりに発生します。
不安定な場所での作業でしたのでスパイラルダクトを繋いで行く作業にも気を使い
思っていたより疲れる作業となりました。
工事自体は順調に進み担当者様に確認して頂き終了となりました。

ご質問や問い合わせの方はこちら!


・・・排気ファン、排風機、送風機、ダクト工事、スパイラル・・・

2022/10/18

喫茶 店舗 厨房換気ダクト工事

喫茶 店舗 厨房換気ダクト工事

江南市で手掛けております現在進行形の現場の現在の様子です。
天井ボードが貼られてきましたので吹出し口の開口をして来ました。
外周りの屋外フードも付けれると良かったのですが外壁の都合で次回になります。
来月頭位にフード取付となりそうなのでそこで完了となる予定です。

2022/10/07

ラーメン店換気ダクト工事

ラーメン店換気ダクト工事

少し前にご依頼頂きました日比野の店舗オーナー様からご紹介のお客様になります。
コロナ禍で大変な中のご依頼大変有難う御座います。
少しでもご協力できる様に頑張らせて頂きました。
金額的には以前のお店から利用できる所が有ったので少し安くできる様な状況でした。
しかし設備として必要な(法的な事も含め)部分はきちんと押さえて、
問題のある所は手を入れての施工になります。
厨房機器が入っていましたのでずらしながらの作業でしたが、
他に業者が入らなかった事もありスムーズに納める事が出来ました。

2022/09/29

店舗厨房ダクト工事

店舗厨房ダクト工事

江南市での新築物件厨房ダクト工事になります。
こちらは現在進行中ですが先ずは天井内に納まる隠蔽ダクト工事となります。
ガス機器用厨房フード排気ダクトは建屋が木造になりますので
ロックウール50ミリで覆う必要がありその施工も致します。
後はやはり給気も必要ですのでその辺りもキッチリ施工します。
こうする事で他の居室に与える影響を最小限に抑えます。
排気に見合った給気の施工はやはりあった方が良いです。
この後は工事の進捗に合わせて屋外フードの取付、
厨房機器搬入前にフード取付と進んでいきます。

2022/09/22

給気ダクト更新工事その2

給気ダクト更新工事その2

愛知県江南市の工場様、8月お盆工事の続きになります。
給気ガラリチャンバーも腐食が酷く底が抜けかかった状態でしたが今回は底板の下に
支持フレームを添わせて人が入っても底板が凹まないように気を使いました。
またフィルターが付くのですが、
メンテ用取出し口蓋も従来よりすっきりと軽く開閉が出来る様に製作しました。
今回はサイズが大きく機械室を組んだ状態では運べない為、
現地で組立る方法を採用した結果、
既設の設備の移動等他の工事が発生せずに済み経済的な負担も最小限に抑えれたのでは
無いでしょうか。
その様な案件もご相談頂ければ最適な方法でのご提案を出来るかと思いますので
宜しければご連絡お待ちしています。

ご質問や問い合わせの方はこちら!


・・・排気ファン、排風機、送風機、ダクト工事、スパイラル・・・

2022/09/07

給気ダクト更新工事

給気ダクト更新工事

愛知県江南市の工場様で8月お盆工事としてダクト、送風機の入替工事を行いました。
3年位前から計画はありましたが、ここに来て送風機のシャフトが折損する事態になりまして
この連休中に工事の運びとなりました。
4番半と5番半それぞれ11kWと15kWとモーターも結構大きいサイズで納期に4ヶ月位掛かりました。
屋上機械室で狭い所を通さなくてはならず搬出入は重量屋さんにお願いする事で
弊社はその間に既設ダクトと送風機の撤去作業に専念する事でスムーズに進める様にします。
送風機の設置と巾3.5m 高さ3mのガラリに接続するチャンバーは現地で組立までが初日の作業となりました。

2022/08/24

空調機更新

空調機更新

工場空調機更新(60馬力から40馬力への変更)
に伴い接続ダクトの繋ぎ替えの依頼となります。
その為、朝から搬入の重量屋さんと相番作業です。
機械自体中2階になった場所に設置されていますので
手摺を外したり等前準備に少し時間が掛かります。
ダクトも吸込み側のチャンバー内に
中世能フィルター装置が設置されていましたので
作業性からそれを一時移動し繋ぎ込み後復旧します。
朝8:00スタートから17:00を過ぎたあたりで完了となりました。

  • 前へ
  • 次へ
ページTOPへ